
筋トレやダイエットをしている人に欠かせないのがプロテインです.
ドラッグストアやスポーツショップに行くと、本当にいろんなメーカーのプロテインが販売されていてどれを選んだらいいのか困ってしまいます。
そこで、筋肉付けたい方に必見の、本当に筋肉がつくプロテインランキングをご紹介したいと思います。
Contents
第1位 マイプロテイン IMPACT ホエイプロテイン(WPC)
筋肉付けたい方が必見の、本当に筋肉がつくプロテインランキングで堂々の第1位にランクインしたのがマイプロテインのIMPACT ホエイプロテイン(WPC)です。
このプロテインは、ヨーロッパでは最も販売実績があるプロテインで、圧倒的な安さで、一杯当たりの価格が50円以下ととてもリーズナブルです。
この価格は2位以下を大きく引き離しています。
IMPACT ホエイプロテインにはタンパク質含有が85%くらいで非常に高いといわれています。
そして、BCAAが4.5g、グルタミンが3.6gが配合されていて高品質です。フレーバーの種類は非常に多く、ピーチティーフレーバーやチーズケーキフレーバー、ナポリタンフレーバーなど実に53種類もあるのです。
サッパリした甘さで泡立ちも少なく飲みやすくておいしいと評判のプロテインです。
第2位 ケンタイ(Kentai) ビッグ100%ホエイプロテイン(WPC)
続いて、本当に筋肉がつくプロテインランキングで第2位にランクインしたのが、ケンタイ(Kentai)のビッグ100%ホエイプロテイン(WPC)です。
このプロテインは、タンパク質含有割合が8割を超えているという高品質プロテインです。それだけでなく、11種類のビタミンや、カルシウムマグネシウム、鉄といったミネラル分が配合され、栄養面でとても優れているプロテインです。
ケンタイ(Kentai)のビッグ100%ホエイプロテインは人工甘味料がフリーなので甘くなく、プロテイン本来の味を楽しむことができます。
第3位 バルクスポーツ ビッグホエイ(WPC)
本当に筋肉がつくプロテインランキングで第3位にランクインしたのが、バルクスポーツのビッグホエイ(WPC)です。
バルクスポーツのビッグホエイは最大で13kgという大容量販売なので、1杯あたりの価格はかなりリーズナブルです。
濃縮ホエイたんぱくをベースにBCAAやEAAなどの必要最低限の栄養素がしっかりと配合されています。
粒子が細かくて、よく溶けるという点や泡立ちが少ないという点が好評のプロテインで、フレーバーは11種類あります。
第4位 ゴールドジム CFMホエイプロテイン(CFM)
本当に筋肉がつくプロテインランキングで第4位にランクインしたのが、ゴールドジムのCFMホエイプロテイン(CFM)です。
このプロテインは、90%近くの高タンパク含有プロテインで、ホエイペプチドやビタミンBなども配合されていて、タンパク質の吸収速度や体内利用率をアップしてくれる効果が期待できます。
液体に溶けやすくて泡立ちにくいというクロスフロー膜が活用されたCFM製法で作られています。味は濃いめで、まろやかです。
一杯あたりの価格は比較的高めですが、筋肥大効果も期待できるプロテインです。
第5位 パワープロダクション ホエイプロテイン(WPI)
本当に筋肉がつくプロテインランキングで第5位にランクインしたのが、パワープロダクションのホエイプロテイン(WPI)です。
このプロテインは非常にタンパク質含有割合が高く、95%近くあります。とことん質にこだわってつくられており、鉄分や各種ビタミンなどの栄養素などがしっかり配合されているのです。
また、プロテインの純度を高めるために人工甘味料は無添加で、味はシンプルに1種類のみとなっていますが、ダマになりにくくて冷水にもすぐ溶ける作りやすいプロテインです。
パワープロダクションのホエイプロテインは無駄な贅肉を付けずに筋肥大を図りたいという人におすすめのプロテインでシンプルかつ高品質という必要なものだけを求める人におすすめのプロテインです。
