
<体作りに欠かせないプロテイン>
プロテインの中でも吸収されるまでの時間が非常に早くて筋肉を作りやすいと
言われているのがホエイプロテインです。筋肉の肥大化を目指している人に
おすすめのホエイプロテイン、各メーカーから発売されていますがどれが人気なのかランキング形式でご紹介いたします。
Contents
5位 CFMホエイプロテイン
CFM製法という牛乳に含まれているホエイの栄養成分をできるだけ壊さないで抽出するという製法で作られたプロテインです。
脂肪分などは落としながらカルシウムやたんぱく質をしっかりと残せる抽出方法を用いることで最高品質のホエイプロテインとなりました。
脂肪分は低いのに、BCAAをしっかり摂取でき、筋肉の維持や肥大化にしっかり役立ってくれます。ビタミンやミネラルも一緒に摂取できるプロテインです。
4位 BIG WHEY
BIG WHEYはバルグスポーツさんから発売されているプロテインです。
フレーバーの種類がとにかく豊富なので、同じものを飲み続けていると飽きてしまうという人やなかなか好きな味のプロテインが見つからないというような人に特におすすめです。
11種類のフレーバーがあります。ナチュラル・ココアミルク・イチゴミルク・バナナミルク・ブルーベリーミルク・モモアイス・バニラアイス・フレッシュミルク・ティラミス・
ストロベリーショートケーキ・アーモンドチョコレートです。
甘いものがなかなかやめられないという人も、このスイーツのようなフレーバーなら満足感も大きいと思います。
もちろんアミノ酸もしっかり含まれていて、運動後の疲労も回復しやすくなっていますし、プロテインも18,8gとしっかり摂取できます。
3位 グラスフェッド・プロテイン
こちらのプロテインの特徴は、人工甘味料などの添加物を使用していないという点です。
ゴールドホエイというものが使用されていて、アスリートが安心して飲めるプロテインと言われています。ニュージーランドで育てられた牛からホエイを抽出して熱処理を行わないことで有効成分を減らさずに商品化しています。
製造は国内で、認定されている工場で製造されているのでとても高品質なサプリメントとなっています。
味は3つのフレーバーが用意されていて、ココア、抹茶、シナモンとなっています。
シナモンフレーバーのプロテインはあまり見かけたことが無く珍しいですね。
添加物が入っていないという部分で長く飲み続けるのに安心です。
2位 ビーレジェンドプロテイン
こちらのプロテインは、リーズナブルな価格と飲みやすさ、そして1食で20g以上のたんぱく質を摂取できるプロテインとなっています。
プロテインの比較などでもよく話題にされる溶けやすさ、これは味とも関係してきます。溶けにくいプロテインは、粉っぽくなり飲みにくいですし、ダマになった部分はまずいです。
溶けやすいビーレジェンドプロテインなら安心です。ダマにならずサラサラした飲み心地で美味しくいただけます。
たんぱく質含有量も20g以上という部分で、質の良いたんぱく質で筋肉をしっかり肥大化させたい人におすすめです。1kgあたりの価格が2600円とリーズナブルで続けやすいプロテインです。
やはり体つくりは長期的に行われるものですので、継続して飲めるかどうかは重要ですね。
第1位 DAILY BASIC(デイリーベーシック)ホエイプロテイン
デイリーベーシックホエイプロテインは、なんとたんぱく質80%以上のホエイプロテイン。
糖質を抑えた作りになっており、現代のトレーニングやダイエットに非常にマッチした商材となります。
また、現在Instagramで大きく話題となっており、今一番人気のホエイプロテインです。
味の方も2年以上の改良を重ねてリリースした商品で、少量の水で溶ける仕様になっていますので、とても飲みやすくなっています。
美味しくホエイプロテインの摂取を続けたいという方にはうってつけの商品です。
以上5つのプロテインをご紹介しました。プロテインは味や価格、溶けやすさ、栄養価などすべての項目で満足したものを購入するのが失敗しないコツでしょう。ぜひ参考にしてください。
